Playストア 使わないアプリの自動更新をしたくない、通知も不要の設定 2012年8月20日 leo コメントする アプリの自動更新を、利用しているアプリに限定し、更新を通知させない設定 更新自体を停止する設定方法の紹介 GooglePlay(Playストア)を起動し、menu→「設定」をタップ 「通知」のチェックを外すと、アップデートの通知を解除できます。 「アプリの自動更新」のチェックを外すと、更新自体を行いません。 必要なアプリだけを更新したい場合 上記の自動更新のチェックをした上で、menu→「マイアプリ」をタップ 更新したいアプリを選択し、「自動更新を許可する」を選択し完了です。 これでプリインアプリや、必要の無いアプリの更新を止めることが出来ます。 ページ上部へ TOPページへ ご訪問ありがとうございます。感謝します。