無料通話アプリLINE です。
LINEとは、ベッキーのCMでもうお馴染みの無料通話アプリですが、簡単な使い方を紹介します。
手順1
起動後「規約に同意して番号認証」をタップ
|
|
手順2
ここはプライバシー的な注意が必要で、端末の電話帳をLINEのサーバーに送り、LINEをインストールしている共通の仲間を自動で照合してくれますが、「アドレス帳を利用する」ボタンをタップすることで、個人情報を渡すことになります。
インストール後、個別に仲間を招待して相手を選んで利用したい場合は「今は利用しない」をタップして下さい。
|
|
手順3
「確認」をタップ
|
|
手順4
SMSに認証番号が届き、自動入力されます。
|
|
手順5
数分かかって自動入力に移行することもあるので、数分待機
|
|
手順6
自動入力されない場合、ステータスバーを下げ、SMSのメッセージ画面より認証番号を確認後、手順2のフィールドに入力します。
SMSが届かない場合、SMS受信拒否設定をしている場合があるので、以下を参照してください。
□ドコモユーザー ショートメール設定
□auユーザー Cメール設定
□ソフトバンク S!メール設定
|
|
手順7
アドレス帳を転送
|
|
手順8
手順5で「アドレス帳を利用する」を選択した場合、LINEを利用している知り合いが表示されます。
インストールはここで終了です。
※インストール後、起動画面で落ちてしまう場合は、wifiに切り替えて試してみてください。
|
|