PhotoSync |
![]() |
wi-fiでPC側のブラウザを使わず画像転送が出来るアプリPhotoSyncです。
SDカードを抜く必要も、USBケーブルも不要、タップ操作で簡単自動アップロード
まずはPC側の設定(初回のみ)
|
![]() |
スマートフォンにPhotoSyncをインストール
|
![]() |
それでもだめな場合は、”add server”をタップしPCのIPアドレスを設定
|
![]() |
“option”をタップし、カメラフォルダなど、転送元にしたいフォルダを選択
|
![]() |
“add directory”をタップすると、やや遅れて一覧が表示されます。
|
![]() |
転送元にしたいフォルダをタップし、”add~指定フォルダ名”をタップ
|
![]() |
指定フォルダに追加されます。 ここまでで、設定はすべて完了です。 |
![]() |
では、”back”ボタンを押し、画像を転送してみましょう。
|
![]() |
→to PC をタップ
|
![]() |
“sync start”をタップ |
![]() |
転送が完了です。 |
![]() |
PCで、転送先フォルダを見てみましょう。
|
![]() |
|
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |