ikey&Tasker |
![]() ![]() |
寒い時期になり、スマホ対応の手袋がはけないために、着信があっても電話に出られず・・・
そこで以前買って、使わずに仕舞いっぱなしにしてあった、ヤホンジャックアクセサリー「ikey」があったのを思い出し、物理キーを追加して、ikeyで着信応答させようと試みるも、ikey自体は受話には対応しておらず断念。。。
ところが「Tasker」の”TakeCall”機能を使うとikeyと連動可能という情報を!
そこで今回は一連の設定を紹介します。
本家の『Pressy』でも同様に利用できます。
事前準備は、こちらの野良アプリのインストール準備の設定と、
TaskerとTasker App FactoryとiKeyアプリのインストールが必要です。
図の『+』をタップ | ![]() |
タスク名を入力します。ここでは「Take Call」と入力し横の『レ』アイコンをタップをタップ | ![]() |
図の「Tasks」のタブをタップし、下の『+』をタップ | ![]() |
「Select Action Category」で 『Phone』をタップ | ![]() |
「Select Phone Action」で 『TakeCall』をタップ
|
![]() |
図の画面になると、バックボタンで一つ前の画面に戻ります。 | ![]() |
図の右下のアイコンをタップ | ![]() |
「Image Select」画面で 『Application Icon』をタップ | ![]() |
ここでは、分かりやすく電話アイコンを選択します。 | ![]() |
図の画面になると、バックボタンで一つ前の画面に戻ります。 | ![]() |
『TakeCall』を長押しします。
|
![]() |
右上の「Export」アイコンをタップし、続いて『As App』をタップ | ![]() |
注意画面が出ますが、『レ』アイコンをタップ | ![]() |
「電話に出る」というコマンドのアプリが作られます。 | ![]() |
ポップアップ画面右下の『ドロイド君』アイコンをタップ | ![]() |
『インストール』をタップ
|
![]() |
インストール中・・・ | ![]() |
インストールが完了したら『完了』タップ
ここまでのTaskerでの設定がうまくいかない場合は、「こちら」にapkを置いておきますので、自己責任において利用してください。 |
![]() |
ここからは「iKey」のアプリをインストールし、設定をしていきます。
|
![]() |
次に『Launch App』をタップ | ![]() |
先ほどアプリとして製作した『Take Call』を選択 | ![]() |
図のように「Take Call」と表示されていれば設定完了です。
iIkeyのアプリで動作しない場合は、こちらのKeyCutで試してみてください。 |
![]() |
|
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |