LINE |
|
本日3月17日から始まった「LINE電話」(LINE CALL)IP電話サービスですが、早速、チャージして使ってみました。
料金も魅力的で期待が高いサービスですが、実際のところを検証してみようと思います。
注:利用には電話番号での認証が必要です。
LINEを起動後「その他」タブをタップし、一覧から『LINE電話』をタップ |
![]() |
画面右上から『設定』をタップ |
![]() |
「LINE電話設定」が開くので『コールクレジットを購入』をタップ |
![]() |
「クレジット購入」画面が表示されるので『購入する』をタップ
|
![]() |
「コールクレジットを購入しますか?」と表示されるので『OK』をタップ |
![]() |
Playストアのアプリ内課金画面が開くので、図の赤枠部分をタップして「お支払いオプション」を選択するか、選択の必要が無い場合はそのまま『購入』をタップして進みます。 |
![]() |
「お支払いオプション」を選択する場合は『お支払いオプション』をタップ |
![]() |
「お支払いオプション」についての説明は
|
![]() |
『購入』をタップ |
![]() |
「お支払いが完了しました」と表示され |
![]() |
「コールクレジットを購入しました。」と表示され、決済完了です。
|
![]() |
では、実際にチャージされているか確認してみましょう。
|
![]() |
上の画像の①をタップすると「購入履歴」を表示することが可能で、今回購入した履歴が記載されています。 |
![]() |
②の「通話料金案内」をタップすると、1分あたりの固定電話、携帯電話に対しての通話料金が表示されています。
|
![]() |
実際にダイヤルしてみます。
|
![]() |
一般電話宛ですが、こちらは
|
![]() |
携帯宛の場合
|
![]() |
こちらも一般電話宛で
|
![]() |
番号通知は、一般電話にダイヤルした場合、国際電話扱いになり
|
![]() |
|
![]() ダウンロードサイトへ GooglePlay |
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |