![]() |
インターネット中、突然現れたウィルス警告画面
何やら、スマホがウィルスに感染したという案内が表示されます。
いったいこれは?
こちらの記事
「デイリーモーションでウィルス感染?!」
「今すぐ携帯をスキャンして有害なウィルスを除去しましょう」??
も併せてどうぞ。
スマホで、いつものようにサイトを閲覧 突然ポップアップ画面が表示され
|
![]() |
「警告:トロイの木馬による攻撃を検出しました」
|
![]() |
「ページwarning.com–1.mobi/jpの記述: 手順1:「OK」をクリックし、安全 なGooglePlayストアのリンクよ りClean Masterアプリをダウンロー ドします。 手順2:アプリを開くことで、この 攻撃をブロックします。 手順3:アプリを開いて、全ての隠 しジャンクファイルを削除します。 上記の表示で『OK』をタップして見ます |
![]() |
GooglePlayが開き「Clean Master」をインストールする画面に誘導されました。 Clean Master(クリーンマスター)とは、Kingsoft(キングソフト)から提供されている、不要ファイルの削除、各種履歴の削除、メモリの解放、アプリのアンインストールなどができるツールです。 仮にウィルスに感染していても、この「Clean Master」では対応できません・・ 誇大広告というか、演出というのか、利用者の不安を煽るようなやり方はいかがなものでしょうか・・ スマホ初心者にしてみると不安で仕方ないことでしょう。 しかし、今回の場合に限り一連の画面警告は、広告の一種であり、ウィルスの類に感染していないので安心して大丈夫です。 また、怪しいサイトを見ていた等は関係なく、大手ブログなどを見ていると普通に表示される類のものです。 |
![]() |
|
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |
ついさっき引っかかってインストールしてしまいました・・・。ここでウイルスの類でないことを知り安心すると共に利用者の不安につけこむ誇大広告に心底腹立ちます!
サポートセンターに連絡できない時にこういった記事があると助かります。本当にありがとうございました!