アンドロイド設定 |
![]() |
スマホに登録している自分の「Googleアカウント」は知っていますか?
普段「Gmail」を利用している人は、メールアドレス=グーグルアカウントとなるので、記憶している人も多いと思いますが、キャリアメールしか利用しない人には「Googleアカウント」??といった感じでしょう。
仮にスマホを壊してしまった場合、新たにスマホを購入してもこの「Googleアカウント」が分からなければ、アドレス帳やアプリなど様々なデータを引き継ぐことができなくなってしまいます。
簡単に確認できるので、メモなどに控えるなど万一に備えましょう!
ドロワー一覧から『設定』をタップ |
![]() |
アカウントの中から『Google』をタップ |
![]() |
ここで、グーグル「アカウント」が表示されます。
|
![]() |
|
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |