Google Play |
![]() |
パソコンでGooglePlayにアクセスし、アプリのインストールを試みるも端末が表示されない問題に遭遇しました。
スマホ購入時、端末にグーグルアカウントを登録し、当初は問題なく利用できていました。
ある日気づいた問題でしたが、あの手この手で解決策が見つかったので、紹介したいと思います。
いつものようにパソコンからPLAYストアでアプリのインストール |
![]() |
インストールしたい機種を選択するため、プルダウンメニューをクリック
|
![]() |
ではこの問題を解決しましょう
|
![]() |
アプリ一覧から『Google PLAYストア』をタップ |
![]() |
アプリ情報が表示されるので『データを消去』をタップ
|
![]() |
削除の確認が表示されるので『OK』をタップ
|
![]() |
この時点でPLAYストアを起動すると、利用規約の同意画面が表示されるので『同意する』をタップして完了になります。 |
![]() |
改めて、パソコンからPLAYストアにアクセスし、アプリのインストールを試します。
|
![]() |
|
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |