|
撮影した写真に、ジオタグ情報が保存されているかを確認できるアプリが有ります。
使い方はあなた次第
待ち合わせ、個人情報削除、旅行での撮影場所の確認など
ジオタグについては、こちらの記事を参照してください。
アプリ(Exif Viewer)を起動すると、記憶領域(sdcard)のフォルダ階層が表示されます。
|
![]() |
次に写真が保存されているフォルダを選択
|
![]() |
写真一覧が表示され、①のマークは、GPSによる位置情報が埋め込まれている画像に付けられているマークで、
|
![]() |
写真を開いてみましょう。
|
![]() |
個人情報が記録された画像をSNSやブログ、FaceBookなどで公開してしまうと、匿名で楽しんでいたブログが、悲惨な状況になったりなど、悪用される要素も含みますが、『ジオタグ』は悪いことばかりでは有りません。 例えば、アウトドアなどで住所がはっきりしない場所
|
![]() |
ブログなど、ウェブに公開したい画像は、あらかじめスマホの『ジオタグ設定』をオフにするか、ジオタグを含む画像を公開したい場合は、、図のように「Exif削除」をタップすることで、すべての埋め込まれた情報を削除して利用する方法があります。 |
![]() |
『Exif情報を削除しますか?』と表示されるので「OK」をタップ |
![]() |
『Exif削除』を実行した写真は、元写真と同じフォルダに保存され、Exif情報が削除された事を示す、位置情報とExif情報が記録されているマークが消えていることで、分かりやすく確認できます。
|
![]() |
|
![]() ダウンロードサイトへ GooglePlay |
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |