|
綺麗な花壇や庭の写真などを個人情報を保持した写真をブログなどで公開してはしませんか?
その写真に、GPSの位置情報が記録されていたとしたら?
匿名のはずのブログに個人情報が垂れ流しの状態になっているかもしれません!
スマートフォンのカメラ機能のジオタグ機能(ジオコーディング)がオンになっていると、現在の居場所をGPS(衛星)で測位して、撮影した写真に、その位置情報(座標)を記録します。
|
![]() |
アプリを使って、位置情報を保持している画像を確認することも可能です。
|
![]() |
スマホの画像が(写真)すべて表示されます。
|
![]() |
この位置情報を保持した画像をタップすると、記録されている座標を、地図上に表示してくれます。
|
![]() |
そもそも、『ジオタグ』と呼ばれるものには、どのような内容が記録されているのかは、こちらのリンクのフリーソフトで、パソコンから確認できます。
|
![]() |
また『画像×googleマップ』というソフトを使うとパソコンからでも、詳細な位置情報が確認出来ます。 |
![]() |
ご利用のスマートフォンの設定を確認するには、カメラを起動して設定を見てみましょう。
|
![]() |
これは、Xperia-AX SO-01Eでの設定画面 |
![]() |
|
![]() ダウンロードサイトへ GooglePlay |
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |