![]() |
Googleマップのお気に入りの場所を登録できる『マイプレイス』
無料で地図やナビが利用できてとても便利です。
しかし、地図上でお気に入りの場所を登録していくと、住所だけの表示で、一体どこの場所を登録したのかさっぱり分からなくなります。
そこで今回は、この『マイプレイス』を更に使いやすく出来る「Googleブックマーク」の紹介です。
・マイプレイスの登録名を好きな名称に変更
パソコン、スマホでマップ上で登録している、お気に入りの登録地点を表示
|
![]() |
登録済みの人は、『自宅』や『職場』、お気に入りの地点が登録されている一覧が表示されます。
|
![]() |
では、上記のように分かりやすい名称で、登録地点名を編集してみましょう。
|
![]() |
図のように囲ってある部分「リスト名」をタップして分かりやすい、好きな名称に編集します。 |
![]() |
ここでは、『日本東京都港区4?2?8』と表示されている住所を、ランドマーク名に変更します。
|
![]() |
『グーグルブックマーク』上に表示された、新たな変更名称リストは『マイプレイス』上でも同様の名称に変更されているはずです。
|
![]() |
|
![]() ダウンロードサイトへ GooglePlay |
ご訪問ありがとうございます。感謝します。 |