カカオトーク |

|
カカオトークとは、タレントの土屋アンナさんや、劇団ひとりさんのCMでもうお馴染みの無料通話アプリです。今回は簡単な使い方を紹介します。
起動画面から「かかとも」タブをタップ
トーク(チャット)または、無料通話する相手を選択
|
|
トーク(チャット)または、無料通話を選ぶ
赤枠の電話番号をタップすると、通常のキャリア通信での有料電話もダイヤルできます。
|
|
トークの場合はこのような画面で履歴が表示されます。
個別の履歴を選択すると
|
|
トーク画面が表示されます。
もちろん、LINE、Viber、COMMの同種アプリのように画像やスタンプ動く絵文字なども送れます。
|
|
グループトークのやり方は、トーク画面から端末のmenuボタンで、サブメニューを開き「招待」をタップ
|
|
かかともの中から、同時トークしたい人を選ぶ
|
|
100人でも1000人でも選択でき、黄色くマークされた相手が招待する相手です。
選び終わったら「確認(人数)」をタップ
|
|
複数トークが展開します。
右下のアイコンをタップすると
|
|
グループトーク中のメンバーとの、5人同時無料通話が可能になります。
|
|
“トークルーム全員とグループ通話を始めますか?”
「確認」をタップ
|
|
グループ通話に対応していないカカオトークを使っている(古いバージョン)相手が選択メンバーにいる場合、”ドロイド君さんはグループ通話非対応バージョンです。最新バージョンへのアップデートを進めてください。” 古いバージョン以外の相手との通話を開始するかを聞かれるので「確認」をタップ
|
|
呼び出し中の画面
|
|
通話が始まると画像のような画面に変わります。
|
|
通話中のミュートやスピーカー機能はもちろんのこと、ボイスチェンジャー機能を楽しむことができます。
「Ben」をタップすると低い声に
|
|
「Tom」をタップすると高い声に
面白いので使ってみよう!
|
|
メッセージを受信すると、通知バーにカカオトークアイコンが表示されます。
もちろん非表示も可能です。
|
|
「かかとも」の誰かを選択すると、画像のように星アイコン、ペンアイコン、×アイコンが表示されます。
×アイコンはこの画面を閉じます。
|
|
星アイコンをタップするとアイコンが変色し、お気に入りリストに追加されます。
もう一度、星アイコンをタップするとリストから削除できます。
頻繁にトークや無料通話をする相手を登録しておくと、上位に表示してくれるので便利ですね。
|
|
次にペンアイコンをタップすると、かかともの名前を電話帳登録の表示から、かかともアプリでの表示名に変更可能です。
|
|