Skyfire Web Browser |

|
Skyfireとは、フラッシュプレーヤーを搭載していない端末でもYouTube、ニコニコ動画などのフラッシュ動画を再生できる(再生できない場合もある)高速ブラウザです。
提供が終了したFlash Playerが更新??あわせてどうぞ
初回起動時、数ページのお知らせや使い方などが表示されるので「NEXT」で進みます。
|
|
|
|
|
|
|
|
ブラウザ画面
上のツールバーは閲覧画面最上部にある時にのみ表示
下段のツイッターなどのツールバーはページ移動時のみ一時的に表示
|
|
ブックマーク一覧(標準ブラウザから自動でインポート)
|
|
閲覧履歴
|
|
画面はデフォルトのskyfireのスタートページ
以下、settingsの+Browser Setteingsで好みのスタートページを表示できます。
ツールバーアイコンの内容は、左から
戻る
ホーム(スタート画面)
お気に入り
タブ画面の選択(右の画像→)
スマートフォンサイトの切り替え(下の画像↓)
メニュー画面
|
|
ブラウザの画面表示を
「Android」スマートフォン表示
「Desktop」デスクトップ表示
「Default」区別がないサイトはデスクトップ表示
|
|
Forward 進む
Find On Page 表示中のページから任意の単語を検索 便利!!
Select Text コピー
Add shortcut home ショートカットをホーム画面に
Share Page 表示中のサイトを共有
Settings 設定
Downlords ダウンロードフォルダを表示
Spread the word 自社のアプリを紹介
Report video problem 問題を送信
|
|
Settingsの画面
+Toolbar Settings
・Safe search 暴力的、性的表現をブロック
・Enable Videos Alart ページ中に動画がある場合はポップアップでお知らせ
+Screen Settings
・Keep Screen On 画面をスリープさせない
・Show Status Bar 端末のステータスバーを表示させない(全画面)
+Browser Setteings 以下参照
+Toolber Settings 以下参照
+Privacy & Security 以下参照
+About Skyfire 自社の紹介
・・
・・
・・
|
|
+Browser Setteingsの画面
・Enable Plug-ins プラグイン実行の許可
・Initial zoom 初期表示の拡大率
・Standard zoom control 画面上にズームボタンを表示
・Start page スタートページの設定
・Load pages AS: 読込み時の表示設定(スマートフォンサイト)
・Load images 画像を表示するかの選択
・Java script ジャバスクリプトの実行
・Block popup windows ポップアップ画面の表示
|
|
+Toolber Settingsの画面
ブラウザ画面下に表示されているFacebookなどのショートカットアイコンの表示切替
「Video」と「Option」は消せない模様
|
|
+Privacy & Securityの画面
・Clear cache on exit ブラウザ終了時にキャッシュを削除
・cache キャッシュを消去
・Save from data フォーム入力したデータを保存(自動入力)
・Form data キャッシュを消去
・Remember passwords ログイン情報などの各パスワードを記憶させる
・Password パスワードを消去
・Facebook フェースブックをログアウト
・History ブラウザの閲覧履歴を消去
|
|